9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

君津市議会 2022-09-06 09月06日-04号

今後とも、県及び関係近隣市と連携いたしまして、同社に対して原因究明調査及び再発防止対策等徹底等について強く求めてまいります。 以上でございます。 ○議長三浦章君) 船田兼司君。 ◆11番(船田兼司君) それでは、二次質問をさせていただきます。順不同になりますが、よろしくお願いいたします。 まず初めに、大綱3、安心安全なまちづくりについて、細目1のBCPについてお伺いをいたします。 

印西市議会 2019-12-04 12月04日-04号

再開後、適正に再発防止対策等を講じましたことから、責任の所在を明確にすることは難しいものと考えております。  次に、(5)についてお答えいたします。現在再開に向けて浴槽改修等の設計を進めているところでございます。  以上でございます。 ○議長板橋睦) 髙橋環境経済部長。    〔環境経済部長、登壇〕 ◎環境経済部長髙橋政勝) 3の(1)についてお答えいたします。  

香取市議会 2017-12-15 12月15日-06号

次に、討論において、委員中より「議案第1号に市道Ⅱ-47号線の道路補修工事費1,751万円が計上されているが、破損の原因者が特定されている道路を市が補修することに住民感情としての疑問は残るが、この道路地域住民生活道路であり、道路補修は必須と考えることから、ひとまず市の負担補修し、今後は事業者費用負担を求めながら再発防止対策等も検討するとの答弁があったことから、議案第1号に賛成します」とする旨

千葉市議会 2011-12-06 平成23年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2011-12-06

また、市内で同様なふぐあいによる火災が複数発生した場合には、製造会社に対し再発防止対策等について文書による要望等を行っております。なお、製品の不適正な使用原因の場合については、市民に対して防火防災訓練消防訓練等の機会をとらえ、適正な使用方法等の周知を図っております。  

市原市議会 2007-07-09 07月09日-03号

その構成は、産業医安全管理者衛生管理者安全衛生委員からなり、職員の健康保持の増進及び危険防止の措置、労働災害原因調査及び再発防止対策等の活動を行っております。 本市では、安全衛生委員である産業医が直接学校を巡視し、職場環境を監察しております。このような取り組みは、県内においても船橋市と本市の2市だけだと聞いております。

松戸市議会 2002-03-12 03月12日-05号

ただいま学校教育担当部長から事件の背景及び経過、学校での取り組み状況、そして再発防止対策等について御答弁申し上げました。この事件てんまつにつきましては、現在のところ、これ以上でも、これ以下でもないと私も認識しております。中学生が地域社会を大きな不安に陥れる事件を起こしたことはまことに遺憾であり、また、残念でもあり、内心じくじたる思いを禁じ得ません。 

  • 1